社会福祉法人 五葉会

TEL
社会福祉法人 五葉会 ブログ

外国人実習生より

Pocket

Pocket

☆見沼緑水苑でのアニマルセラピー活動☆

Pocket

皆様こんにちは。いつもブログをご覧いただき

ましてありがとうございます。

施設ケアマネージャー兼相談員の中澤です。

 

さて、緑水苑指扇を拠点として活動している

ACTアニマルセラピーですが、こちら見沼緑水苑でも月に

一度開催をしています。

動物と触れ合うと何とも言えない穏やかな表情になる

方が多いです。遊びたい盛りの動物達にもみクシャにされ

るがままの方、膝の上に乗せると敬語で話かけてみる方、

その方その方の触れ合いの仕方が見られます。

専門のスタッフが上手く交流の橋渡しをしてくれます。

コロナが明け、以前のようにご家族様も一緒にご参加できる

日々がまた訪れ、ぜひ活動の様子を見ていただきたいな~

と思う今日この頃です。

Pocket

花壇 整備中

Pocket

こんにちは!見沼緑水苑事務職員の岩田です

事務職員3人で施設の入り口に有った花壇を整備中です

綺麗な花壇になるように頑張ります!

Pocket

敬老会

Pocket

こんにちは。見沼緑水苑 介護職員の関口です。

 

朝夕 涼しくなり過ごしやすい気候になって来ましたね。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

見沼緑水苑では9月19日に敬老会が行われました。

 

今年は12名のご利用者様がお祝い歳を迎えられ、施設長より

記念状とお祝いの品が贈られました。

最もご長寿の方は なんと!104歳!!

まだまだお元気でいらっしゃいます。

 

職員によるピアノ演奏も行われ、キラキラな笑顔に包まれた

敬老会になりました。

皆様おめでとうございます!

これからも皆様のご健康を職員一同お祈りしております。

 

Pocket

入所記念 ” 居酒屋レク “

Pocket

こんにちは!

緑水苑見沼 栄養課 玉垣です。

 

今月は入所記念アンケートで『お酒が飲みたい』との声にお応えして、9月27日(水)ご利用者様11名と居酒屋レクを開催しました。ノンアルコールビールと手作りのポテト餃子を召し上がりながら楽しい時間を過ごしていただきました。

 

手作りのポテト餃子は目の前で焼き上げたので、良い香りと音、水を入れた際にはぶわっと湯気が立ち、目でも鼻でも耳でも美味しさを体験していただけたと思います。

****今後も状況に合わせてレク活動を行っていきます、お楽しみに****

玉垣

Pocket

芸術の秋

Pocket

こんにちは ACT岩田です。

金木犀の匂いが、ふわりと香り、秋を感じる季節となりました。

秋といえば、皆さん何を思い浮かべますか?

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…

様々な秋の楽しみがありますよね。

今回は、緑水苑指扇ご利用者様の芸術の秋について、少し触れたいと思います。

五葉会のご利用者様の中には、絵を描くことがお好きな方が多数いらっしゃいます。

なかには、指扇の庭を描いた絵を玄関や食堂に飾らせて頂いている方もいらっしゃいます。

絵具で描いて下さる方、色鉛筆で描いて下さる方、

ご本人の希望になるべく沿って描いて頂いています。

 

気に入った場所を見つけ

風になびく髪をまとめ

集中して描き始めます。

 

これからの季節、気候や気温に左右されてしまうこともありますが、

これからも継続して行っていきたいと思います。

 

できないと思っていたことが、いつまでもできるように

私達も学びながらサポートしていけたらと思います!

Pocket

栄養士より

Pocket

こんにちは

栄養士 岩佐です。

当施設では毎月1回行事食を行っており、行事食を通じてご利用者様に季節を感じ、

食事面からイベントを少しでも楽しんで頂ける一助になれればと献立を作成しています。

4月のお花見弁当を初め、こどもの日、丑の日、七夕、敬老の日、

クリスマス、お正月、節分、ひな祭りなど様々です。

 

またお楽しみメニューとしてパンメニューや麺メニュー、丼メニュー、いなり寿司

ご自身でお好きなものを選んで頂く選択メニューもあり好評いただいています。

 

日頃のお食事では、嗜好調査の結果をもとに献立を作成しています。人気の高いお刺身やお寿司、

天ぷら、デザート類も提供しています。

お花見弁当

稲荷寿司

子どもの日

夏祭り

七夕

麺メニュー

敬老の日

 

今後も、ご利用者様に食事を楽しんで頂けるよう努めてまいります。

 

 

 

 

 

 

 

Pocket

訪問歯科

Pocket

皆さんこんにちは!

見沼緑水苑 ショートステイ生活相談員の髙橋です。

 

今回は訪問歯科のご様子をお届けします。

毎週ご利用者様の口腔ケアや義歯の調整などを行なっていただいております。

 

皆様、先生とのおしゃべりを楽しみながら治療を受けております。

いつまでも丈夫な歯で、美味しい物を食べたいですものね。

 

また同時刻、マッサージを受けて気持ち良さそうな顔をしている方と

リハビリで頑張っている方もいらっしゃいましたので、一緒にご紹介します。

 

 

皆様、余暇を有意義に過ごされております。

Pocket

おやつレク ”ホットケーキ“

Pocket

こんにちは!

緑水苑見沼 栄養課 玉垣です。

 

今回は、4F食堂にて15時のおやつにホットケーキを焼きました。

4Fは甘い香りでいっぱいに。

 

時刻は14時、レク開始です。

食堂にいらっしゃるご利用者様に、今日のおやつを当てていただきました。

①↓今日はこれらを使っておやつを作ります。

何を作るか分かりますか?

②すでに答えが分かったご利用者様もいらっしゃいましたが質問を続けます。

↓生地を流して、焼きます。

③ホットケーキですね。市川様正解です‼

多くの4Fご利用者様に召し上がって頂きました。

****今後も状況に合わせてレクを提供していきます、お楽しみに****

玉垣

 

Pocket

緑水苑与野 地域交流会

Pocket

9月も半分を過ぎました。ようやく残暑も和らいで過ごしやすくなってきましたね

 

9月20日、緑水苑与野にかわいらしいお客様たちがいらっしゃいました

ご近所のわらしべ第2保育園の園児の皆さんと先生方のご一行です!

感染対策のためベランダのガラス越しからの交流となりましたが

この日のために(?)練習してきてくださったお遊戯を皆様に披露していただきました

ご入居様たちも可愛らしい姿に目を細めながら楽しんでいただきました。

中には自らも真似して踊ってくださるかたもいらっしゃり

普段と違う雰囲気を楽しんでいただけたのではと思います。

保育園の皆さん、先生方素敵な時間をありがとうございました!!

また来年もよろしくお願いします。

 

おまけ↓

当施設自慢の庭園の様子も楽しんでいただきました

普段はご入居者様たちも外気浴していただけます。

 

Pocket